四十肩・ 五十肩 でお困りの方はゆう整骨院へ。
四十肩・五十肩(症状)
四十肩・ 五十肩 とは、肩の関節に痛みがある、腕が上がらない、夜寝るときに痛むなどの症状があります。
読んで字のごとく、40~50歳代の方に多く発症します。四十肩・五十肩とは俗称で、肩関節自体、もしくはその周囲の炎症による症状であることが多いため、医学的には「肩関節周囲炎」といいます。
日本整形外科学会「五十肩(肩関節周囲炎)」もご参考にしてください。
https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/frozen_shoulder.html

四十肩・ 五十肩 の原因
実は四十肩・五十肩の原因は、詳しくは明らかになっていません。同一姿勢や、軽い負荷の繰り返しなど少しのきっかけでも起こり得るものです。関節をスムーズに動かすための靱帯・筋・腱・関節包などが、あるとき炎症や拘縮を起こし、痛み・動かしづらさが生じています。
四十肩・ 五十肩 の施術期間
四十肩・五十肩は、炎症期、拘縮期、回復期に分けられます。 四十肩・五十肩が治るまでの期間は、もちろん個人差がありますが、関節の拘縮が起こりきっていない時期に施術を開始できる方は、3カ月~半年ほどかかる方が多いです。
炎症期と拘縮期を繰り返してしまったり、放っておけばよくなると思ってしまったりして、治るまでに数年かかってしまう方もいらっしゃいます。
日常生活動作や夜間の痛いときの過ごし方が早期回復への近道です。
また、施術に来ていただいた際にご案内する運動やストレッチを根気強く痛みの出ない範囲で行うことで、徐々に良くなっていきます。

四十肩・五十肩でお困りの方はゆう整骨院へ
四十肩・五十肩は、まず固まってしまった肩の関節や周囲の組織を柔らかくしていくことに重点を置いて施術していきます。その後、正しい動かし方ができるように適切な運動を行うことで、徐々に痛みや可動域を改善させていきます。また、肩関節の症状が出ている部分だけが悪さをしているのではなく、全身の筋肉や関節が関与している場合もあります。

ゆう整骨院では、症状が強く出ている部分のみを施術するのではなく、それぞれの原因を探し出し根治を目指します。特に肩関節は、小さい筋肉がたくさん付着しているので、これをひとつひとつ評価し細やかな手技と最新の医療機器を用いて施術していきます。
炎症の緩徐化と、十分な柔軟性が得られていくのと同時に、その方専用の運動プログラムを組んでいきます。これには患者様ご自身の努力も必須となってきます。ご指導させていただくエクササイズを、少しからでもいいのでチャレンジしてみてください。
ともに改善を目指し頑張りましょう。
四十肩・五十肩でお悩みの方は、ぜひゆう整骨院へお越しください。
目安料金
